
第10回千葉オレンジバイカーズ活動
11月03日(月)
|千葉市
今年で10回目の節目を迎える千葉のオレンジバイカーズ活動(児童虐待防止活動)の参加者さんを募集いたします!今年も千葉県庁よりスタートしいすみ市などをまわり千葉ポートタワーでゴール!千葉ポートタワーをオレンジ色に点灯させます!参加費は無料です!一緒に走りましょう!


日時・場所
2025年11月03日 8:30 – 18:00
千葉市, 日本、〒260-0855 千葉県千葉市中央区市場町1−1
イベントについて
児童虐待をやめろ!!!Stop Child abuse !
第10回オレンジバイカーズ活動(千葉)を開催します。2016年より始まったこの活動は今年で節目の10年目を迎えます。
コロナ禍で爆発的に増えてしまった児童虐待は近年ではジャニーズ事務所における児童虐待事案まで発覚し、つい先日も2歳児の虐待による殺人事件が起きています。メディアの報道も過去に比べると取り上げる回数や取り上げ方が少なく・・・こんな虐待事件に世間が慣れてしまい関心が薄くなる事が本当に怖いです。
千葉県の正式な後援事業としてのオートバイによるソーシャルアクション「オレンジバイカーズ活動」は、2022年には「モーターマガジン社」さまとの共催で私たちバイク乗りにも出来ること・・・。私たちの疾走りはきっと誰かのためになる。

そんな合言葉のもと「RIDE189」という広域社会貢献活動として多くの方のご賛同を経て実施。8か月間にわたる社会貢献ラリーとしてのべ1200台以上のバイク乗りのご協力を頂き千葉県と宮城県で活動を実施することが出来ました。
本年度も9月28日に千葉に先立って「宮城オレンジバイカーズ」を実施、約50名の参加を頂き、宮城県庁よりスタートしゆりあげ港朝市会場や三井アウトレットパーク仙台港店など多く方が集まる場所へオートバイの機動力を活かし、児童虐待防止活動の啓蒙活動を行いました。宮城県で頂いた市民のみなさまの暖かい声援をパワーにして千葉県でも原点に戻り千葉県下を回ります。