top of page
008A8013.jpg

​私たちが目指すもの

オートバイに乗らない方や興味のない方の中には、バイクが集まると「怖い」「うるさい」「暴走族」そんな風に思う方も多いのが今の私たちを取り巻く環境です。バイク=社会悪という図式がいつの間にか出来上がり、一部の反社会的な行動を繰り返す方々とごく一般的なライダーとの区別は付けていないというのが現在のオートバイ乗りの見られ方・・・。

​なんにつけ、オートバイが集まっていると「目立つ」というのは確かな事実、しかしそれが良く見られないというのが現実で、それならそのアピール力を社会のため、誰かのために役に立てることが出来たらバイク乗りたちが放つ圧倒的な存在感やアピール力は社会貢献に

Mr-DOUKE-with-kid.jpg

01

SANTA RIDERS
(サンタライダーズ活動)

ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品や背景を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックしてください。

02

ORANGE BIKERS
(オレンジバイカーズ活動)

ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品や背景を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックしてください。

DSC01509.jpg
IMG_5451.jpg

03

RIDE for Tohoku
(東北復興支援活動)

ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品や背景を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックしてください。

04

SANTA SUMMER CAMP
(サンタライダーサマーキャンプ)

ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品や背景を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックしてください。

01.jpg
007.jpg

05

RIDE for Tohoku(東北復興支援活動)

ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品や背景を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックしてください。

06

Local revitalization activities
(地域活性化・町おこし活動)

ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品や背景を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックしてください。

DSC_0147.JPG

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

CONTACT >

Pecaemaker運営本部
 

千葉県夷隅郡大多喜町
横山2377風の村内
​BIGONE事務局

Tel: 043-308-8012
 

Peacemaker宮城支部


宮城支部長 : 鬼澤脩平
090-8616-3987
Mali: s.kizawa-eneos347@hotmail.co.jp

9ecdf2_9a0ee4a77672483594687f8d1de13e81~mv2.jpg

© 2023 by Make A Change. Proudly created with Club BIGONE

bottom of page